昨日はありがとうございました。
昨日の講義の中でね
IOT=Internet of Things
「インターネット経由でセンサーと通信機能を持ったモノ」たちのこと
IOB=Internet of Behavior/Bodies
「身体がインターネットにつながる」技術のこと
ってありましたよねえw
心臓ペースメーカーとかまさにIOB
今やマイクロチップを脳に埋め込んだり
という研究もされてるくらいwww
たまたま
この話を聴いて新卒ナース時代の笑い話をふと思い出しましたw
当時、心臓の専門の部署にいて
ペースメーカーの縫合とかも
実際にリアルに見てたし、
患者さんが急変しようものならDr Call
(当時まだポケベル(ポケットベル)で
コールバックで指示をもらってたの。
ところが、ところが、
しょっちゅうポケベルを
あっちこっちに忘れる研修医がいて
(呼ぶと目の前でベルだけなってるとかw)
病棟ナース全員敵に回すほどの超絶ブーイング!!
「ポケベルを埋め込め!!」
とまで言われていた研修医がいましたw
これもまた
IOB=Internet of Behavior/Bodies やん笑
今日はどうしようもないwアウトプットでした
懐かしくな~い笑?!ポケベルとかってもう死語レベル
yochan へ返信する コメントをキャンセル