大谷翔平ついに結婚w 小学校に寄付したという話題のグローブ見てきました

世間の報道は大谷翔平の結婚報告で持ち切りw

全米でも話題になってるという気ぶりww

時流DAOのショー●さんみたいに愛犬かかえてテレビで会見www

(愛犬の名前デコピンだって💛)

昨日は小2のむすこの授業参観で学校に行くと、

なんと大谷翔平が寄付したというグローブを発見!!

大谷翔平からのメッセ

(一部省略)このグローブは学校への寄付となります。それ以上に私はこのグローブが

私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます(略)。

 

そして、校長先生までもが大谷翔平のグローブにちなんでこんなボードもw

 

大谷翔平は成功の秘訣は曼荼羅シートと自負し一時話題にw

その項目の一つに「運」をあげてるんです

 

この校長もまたユーモアな先生で、

いつでも子どもたちが校長室に来れるように

校長室のドアを開けてオープンな環境作ってくれてます。

(うちの子もちょくちょく顔だしててお世話になってます爆)

 

そして授業参観では

助産師さんを読んでの公開授業で

「どうやって生まれてきたの?」

「いのちの生まれる感動」

的な内容をいろんな模型もってきて

こどもたちに教えてましてw

その内容に授業参観に来た母親も

我が子の出産と重ねながら聞き入ってしまい

こころが震える授業参観に💛

 

教える仕事っていいなあ

夢を与える生き方っていいなあ

とママ友たちとこころがほっこりw

使命に生きてるヒトに出会うと気持ちでいいですね♪

 

 

今日から3月

月が替わり春を感じつつ、

今日も新たな気持ちでツキを呼ぶ習慣を♫

「運」といえば、
本田健さんの「強運を味方につける49の言葉」
という本の中に
運のいい人には、独特の味方、
考え方、感じ方、行動のスタイルがあると

・「感謝できる人」に、運は集まる。
・一流に触れて、運を体に染み込ませる。
・運の流れを感じ、直感で未来を読む

いくつになっても使命に生きてる人って輝いてますね

起きてることにはすべて意味があって成長の糧となります^^

みんな可能性しかないのだ

すぐ行動するコツ ハーバード大学の20秒ルール

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“大谷翔平ついに結婚w 小学校に寄付したという話題のグローブ見てきました” への2件のフィードバック

  1. 馬場とし江のアバター
    馬場とし江

    ようちゃんのブログは、いつも説得力がありますね〜

    輝いた人生・・
    理想ですね!

    私、いつも読む人
    今日も有難うございます

  2. yochanのアバター
    yochan

    としえさんも輝いておりますわん 女帝の後光がさしてますからw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!