“固定概念は悪、 先入観は罪”
人を見る時、物を見る時、
自分でも気付かない色メガネでみてることがある。
先日、
ネット上で炎上しまくって
けっちょんケッチョンに叩かれて超有名なおかたにあってきました。
本質を見抜く
人は存在感がなかったり、失われたり、
認められなくなった時、問題を起こします。
子どもが色んな問題を起こすのは、
親を自分の方に向かせたいアピール。
だから、問題を起こしたことを怒るのではなく、
その原因の本質は愛情不足にあるという事です。
人が問題を起こした時、
何故あの人はあんな態度をとるのだろうか…
何故あの人はあんな言葉を使うのだろうか…
その本質を見ようという意識というか
理解しようという「寄り添う気持ち」は愛
人間オギャーと生まれた時から
借金があった人はいません。
「今までの原因は自分が作ってきた」
ということにいつ気付くのか?
今自分の目の前で起きてるいいことは
すべては自分が招いてきた結果w
褒められたり、感動したり、
騙されたり、出し抜かれたり
いろんな人と出会って百戦錬磨して
本質が見抜けるようになる生き方をしてるかどうか?
難しい勉強することだけじゃない
「直観」やフィーリングみたいなもの
もっと自分を信じてみて
ビジネスの本質は?
と問われると私自身もまだまだ勉強中~
だけどある程度生きてれば、
人の本質を見抜けるか?
というのはその人となりをみてると
見えてくる
目先の損得勘定よりも、
そういった本質を見抜けるチカラをつける生き方をしたほうが、
長い目でみて得することたくさんあると思う
“固定概念は悪、 先入観は罪”
気付いた瞬間からどんな人も変わることができる
いつもありがとう
コメントを残す