【自分の抱いてる苦しさ】は「常識/正しさ」の裏返し=副作用【すべて思い込みで自分の世界を作り上げている】

後5万円あれば・・・・

  • 子供の習い事や塾
  • 趣味や旅行費に
  • 自分の洋服や化粧品

と欲しいのもが買えるのに・・・

 

お金がもっと欲しい
働きたくない
旦那が…

 

思うようにならない現実に
苦しんでいるのも、

苦しみたいという現実を
潜在意識で自ら引き寄せて
味わっている

「自分自身が?!

はッ?!頭おかしいんじゃないの?」

って突っ込みたくなるかもしれない

 

これは私が言ってるんじゃなくて

最新の脳科学や物理の量子論で物理的にも

すでに証明されちゃっている

 

「その人の価値観がその人の世界を作り上げている」

 

価値観ってカンタンにいうと「思い込み」のようなもので

もはや

「無意識レベルの思い込み」で疑うことすらしない

自分自身も気付かないレベルの価値観

生まれてからの家庭環境で

例えば「親からの刷り込み」とか

  • 勉強していい大学→いい会社に就職
  • いい年で結婚してないと欠陥人間
  • 住宅ローンを組んでお家を買うのがステイタス

とか

学校という環境で

学校に行けば

  • みんなと同じじゃないと仲間外れ
  • 先生の前ではいい子でいる

 

社会人になればなったで

  • 定時で帰りにくい
  • 働かないとお金が入らない
  • 本音と建前が当たり前
  • イヤでもお金のためにガマン
  • イヤな上司と飲み会にいくのも仕事

 

いつのまにか、「〇〇しないといけない病」に蝕まれ

もはや

心からやりたいことすら、自分でもわからなくなって生活をしてる

 

自分でも無自覚の価値観(思い込み)

 

  • お金持ちは妬まれる→お金持ちになるのは正しくない
  • 働いてお金を稼ぐ→苦労してお金を稼ぐのが正しい
  • 幸せになると妬まれる→ちょっと不幸くらいが正しい
  • 嫌なことを我慢して生きる→我慢のするのが美徳=正しい

 

それが全て叶ってるから今の現実が起きている。

「その人の価値観(思い込み)がその人の世界を作り上げている」

by 脳科学者&量子力学研究者たち

 

実はこの今の現実って、
自分が作り出して
自分が見たいように観ている

他にもあげたらキリがないけど

さらに、こんな自分じゃダメだ!って

まじめな人ほど、自分責めはじめてしまう・・・

 

自分を責めるヒマがあるなら

まずは、あなたの中の常識、

あなたの中の「正しさ」

思い込みをまず疑って!!

 

「○○するべき・・・」

「○○しなきゃ・・・」

 

って思ってる、つい口グセで言っている

苦しい気持ちが起きるのは

すべて

自分の中の「正しさ」

自分の中の「常識」

に苦しんでいる

「自分の抱いてる苦しさ」は「常識」「正しさ」の裏返し、副作用

 

自分を苦しめるのは、

上司、夫、子供じゃない

会社、学校、家庭じゃない

 

今の自分の世界を作っているのは自分

鏡に映ってる自分と同じ世界なんだ

外側ではなく自分の内面、内側に目を向けてみて

 

無意識レベルの思い込み=潜在意識

思い込み(価値観)に気付いたら

常識やルール、正しいとされていることを疑って

本当に自分がなってほしい現実引き寄せる価値観に書き変えてしまえばいい

どうやって?!

 

また続きは明日ね~

 

 

 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!